澄川酒造場の「東洋美人」を徹底紹介!
山口・萩市にて1921年(大正10年)に創業した澄川酒造場が造る「東洋美人」をご紹介!
十四代を造る高木酒造の唯一の弟子とも言われている”澄川宜史”氏が造る東洋美人は絶品です。
日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”東洋美人”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
東洋美人の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
東洋美人は酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
澄川酒造場の歴史
山口・萩市にて1921年(大正10年)に創業した澄川酒造場。
1921年はワシントン会議が開催され、第一次大戦後の海軍軍縮とアジア太平洋(主に中国)の問題が話し合われた年です。
歴史が古く有名な銘柄の中には、近年造られたお酒も多いですが
東洋美人は初代蔵元が亡き奥様を偲んで名付けたお酒で100年以上の歴史があります。
現社長の4代目”澄川宜史”氏は東京農業大学3年生の時に「十四代」を造る山形・高木酒造に研修生として訪れ醸造を実習。
そこで見た高木社長の経営・醸造の姿勢に感銘を受けて実家の澄川酒造場で更に美味しいお酒を造ろうと決心。
高木酒造の”高木辰五郎”氏が研修生を迎え入れたのは”澄川宜史”氏が最初で最後とも言われています。
唯一の弟子です!!
2013年に山口・萩市を襲った大水害で、蔵の1部や1万本以上の日本酒が流され廃業の危機に陥ります。
東洋美人を愛する1500人以上のボランティアが駆け付けて1年はかかると言われていた撤去作業が2か月程で終わらせることができました。
これを機に2014年に蔵を鉄筋コンクリート造りにし、最新のコンピューター設備を導入。
その年、世界最大級の日本酒コンペ「SAKE COMPETITION」の「Free Style under 5000」でグランプリを獲得し劇的な復活を果たします。
2016年、日本の政府専用機に「東洋美人 壱番纏」が搭載。
2018年、JALのファーストクラスの提供酒として、「東洋美人 純米大吟醸 一天」が採用。
澄川酒造場の社長
澄川酒造場の社長は、2004年に就任した4代目”澄川宜史”氏
東洋美人の名前の由来
東洋美人の名前の由来は、1921年に創業した初代蔵元が亡き奥様を偲んで名付けられました。
<澄川酒造場:山口県萩市中小川611>
澄川酒造場のこだわり
0杯から1杯へ
澄川酒造場は「0杯から1杯へ」をモットーに日本酒を飲んだ事が無い人にも日本酒を広めるための努力をしています。
現社長4代目”澄川宜史”氏が社長就任した際は夜行バスを貸し切り、全国の飲食店に試飲のために積んだお酒を運んだ逸話も残っています。
酒質は日本酒が苦手な人も親しみやすい、香り豊かでフルーティーです。
酒米へのこだわり
使用する酒米は主に兵庫県加東市・東条産の山田錦を使用しています。
酒米の王様・山田錦の中でも最高峰の地域にこだわっています。
東洋美人のクチコミ・評判
良かった
本日の日本酒
— ざわ@着物男子 (@zawa38zawawa) January 29, 2024
東洋美人 とくやまものがたり
これやばいぐらい美味い
スイスイ飲めて一瞬でなくなる
なんだこれ
美味すぎる pic.twitter.com/oOSWYDO59e
昨日は東洋美人さんの雄町をいただきました。
— K (@K051976) January 27, 2024
雄町らしい甘みと酸味があり美味しかったです。東洋美人の醇道一途シリーズはコスパ良く美味しい日本酒が飲めるので良いですね。 pic.twitter.com/rs5XyzYscs
悪かった
東洋美人まずい。親が毎日酒飲みよるけど俺無理。酒おいしいと思えない。
— RYO@モンスト垢 (@ryo_308) February 13, 2013
お酒が苦手ない人でも美味しく呑める日本酒は中々ないですね。
“東洋美人” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が圧倒的に少なかったので東洋美人の高い品質がうかがえます。
東洋美人を飲んだ感想(おすすめ)
居酒屋にて「東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 直汲み」をいただきました。
お店で東洋美人を見つけるとうれしくてテンションがあがります。
今風のフルーティーな酒質ですが、蔵の長い歴史を感じるずっしりとしたお米の重厚感が味わえます。
とてもおすすめのお酒です!!
東洋美人の種類・特徴
東洋美人の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
東洋美人 純米大吟醸 一番纏(いちばんまとい)
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 40% | 16% | 通年販売 |
東洋美人 大吟醸 地帆紅(ジパング)
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 40% | 16% | 通年販売 |
東洋美人 純米大吟醸 プリンセス・ミチコ
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 40% | 16% | 通年販売 |
東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 直汲み
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
– | 40% | 16% | 通年販売 |
東洋美人 醇道一途 おりがらみ生 純米吟醸
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
– | 50% | 15% | 通年販売 |
東洋美人 純米吟醸 大辛口
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 55% | 16% | 通年販売 |
東洋美人の購入方法
まとめ
ここまで東洋美人について歴史やこだわりを解説しました。
14代を造る高木酒造の”高木辰五郎”氏唯一の弟子が造る東洋美人。
大水害を1500人を越えるボランティアの協力の元乗り切った澄川酒造場。
地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
澄川酒造場 最新情報 2024/2/3更新
銘酒「十四代」唯一の弟子が醸す、人生を捧げる日本酒づくり
澄川酒造場 公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
澄川酒造場のX(Twitter)アカウントはみつかりませんでした。
※2023/2/2現在
澄川酒造場のInstagramアカウント
↳酒蔵風景や酒蔵周辺の景色などの写真を載せてくれています
Youtube
澄川酒造場のYoutubeアカウント
参考情報
[1]澄川酒造場公式ホームページ
コメント