萱島酒造の「西の関」を徹底紹介!
大分・国東の地で1873年(明治6年)に創業した萱島(かやしま)酒造が造る「西の関」をご紹介!
日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”西の関”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
西の関の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
西の関は酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
萱島酒造の歴史
大分・国東の地で1873年(明治6年)に創業した萱島(かやしま)酒造。
初代当主・萱島荒吉氏が創業しました。
創業者の萱島家は、鎌倉時代から室町時代までの400年の間、武士の家でした。
武士の家系が酒造りを行うのって魅力的♪
1907年(明治40年)に初めて開催された全国清酒品評会で一等賞入賞をするなど、昔から高い評価を得ています!
吟醸酒が一般的ではなかった1963年(昭和38年)に秘蔵酒として吟醸酒を発売。
明治初期に建築された建物14棟が1998年(平成10年)に国の登録有形文化財に登録されています。
西の関の名前の由来
明治20年代に2代目萱島米三郎が、西日本を代表する清酒となりたいとの願いを込めて「西の関」と命名しました。
<萱島酒造:大分県国東市国東町綱井392−1>
萱島酒造のこだわり
西の関のクチコミ・評判
良かった
突然日本酒呑みたくなって買ってきた
— きょうたん (@uminoko990327) May 27, 2023
西の関
やっぱうまい。 pic.twitter.com/WP9uyXzEqF
超絶うまいカップ酒。西の関純米だるまカップ。
— しっこ (@oshicko) September 23, 2019
甘口。
魚に合いすぎうますぎ。 pic.twitter.com/hycKaiIbUY
悪かった
X(Twitter),Instagramで
“西の関” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
西の関の高い品質と人気がうかがえます。
※2024/05/24時点
西の関を飲んだ感想(おすすめ)
長崎の居酒屋にて「西の関 手造り純米酒」をいただきました。
純米酒らしいマイルドな風味で、どんな料理にも合う酒質です!
お土産で新潟の知人に渡したら、とても美味しく喜んでもらえました♪
西の関の種類・特徴
西の関の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
西の関 純米大吟醸 はんなり
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 35% | 16% | 通年販売 |
西の関 大吟醸 滴酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 35% | 16% | 通年販売 |
西の関 大吟醸 袋取り雫酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 35% | 17% | 通年販売 |
西の関 大吟醸 秘蔵酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 35% | 17% | 通年販売 |
西の関 大吟醸 秘蔵古酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 35% | 17% | 通年販売 |
西の関 美吟 純米吟醸
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
美山錦 | 50% | 16% | 通年販売 |
西の関 手造り純米酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
八反錦・ヒノヒカリ | 60% | 15% | 通年販売 |
西の関 手造り本醸造
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
八反錦 | 65% | 15% | 通年販売 |
西の関 にごり酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
ヒノヒカリ | 73% | 15% | 通年販売 |
西の関の購入方法
まとめ
ここまで西の関について歴史やこだわりを解説しました。
地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
萱島酒造 最新情報 2024/5/24更新
西の関「美吟」リニューアル
萱島酒造 公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
萱島酒造のX(Twitter)アカウントはありませんでした。
※2024/5/24現在
萱島酒造のInstagramアカウントはありませんでした。
※2024/5/24現在
参考情報
[1]萱島酒造公式ホームページ
[2]Wikipedia-萱島酒造
[3]蔵元紀行-萱島酒造
コメント