丸山酒造場の「雪中梅」を徹底紹介!
上越の地で1897年(明治30年)創業の 丸山酒造場が造る “雪中梅(せっちゅうばい)“ を紹介!
日本有数の日本酒の産地新潟で作られる
雪中梅をまだ飲んだ事の無い人は、本当にもったいないです!!
今回、日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”雪中梅”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
雪中梅の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
雪中梅は酒蔵さんの作り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
雪中梅(丸山酒造場)の歴史
1897年(明治30年)に上越で創業した丸山酒造場。
創業前は麴づくりを生業とした麹屋を行っていたと言われています。
そのルーツを活かして麹は自ら造り
手間がかかる「蓋麹法」と「箱麹法」による麹造りを行っています。
現代においても昔ながらの手作りの手法にこだわっています。
2020年に女性のワイン専門家が選ぶ「フェミナリーズ世界ワインコンクール」第14回大会において、この年から新設された日本酒部門で「雪中梅、雪中貯蔵純米原酒」が最高賞の金賞を獲得するなど
国内だけでなく世界でも評価されている日本酒です。
雪中梅の名前の由来
「雪中梅」という銘柄を使用した経緯は
昭和の初期に丸山三郎治氏(4代目社長)がすでに権利の失効していた商標群の中から「雪中梅」という言葉の雰囲気が気に入り自社の酒に付けたものと言われています。
「雪中梅」は文字通り、雪の中で咲く梅の花を意味しています。
<丸山酒造場:新潟県上越市三和区塔ノ輪>
雪中梅(丸山酒造場)のこだわり
麹造りへのこだわり
1897年(明治30年)に創業する前は麴づくりを生業とした麹屋を営んでいたといわれている丸山酒造場。
そのルーツを活かして自社で麴づくりを行い
手間がかかる「蓋麹法」と「箱麹法」による麹造りを行っています。
地元の人のための味へのこだわり
創業時の地域は現在よりも農業地帯で農民がほとんどでした。
毎日肉体労働の農民に対して4代目当主の丸山三郎治氏は
「農作業で疲れた体を癒すには甘口がいい。だけど、翌日の仕事に響くから飲み過ぎてはいけない。懐が痛んでもいけない。それには、2合も飲めば満足できるような酒」
という信念の元、『雪中梅』を淡麗旨口の普通酒としました。
水へのこだわり
丸山酒造場では酒造りに蔵の裏山を水源とする井戸水を使用しています。
この水を守るには山の手入れが不可欠なので
蔵人たちは夏場、下草刈りや間伐を行いきめ細かく柔らかい水を自分たちで守っているんです。
雪中梅のクチコミ・評判
良かった
雪中梅を開栓。月不見の池1合飲んでからの雪中梅、トロトロ甘味にキリっと辛味。塩気にうまい酔うやつだ… pic.twitter.com/tMxuvR70jl
— y.shinohara (@yasuannri) November 1, 2022
やっぱ雪中梅はうまいな。3年寝かせてしまったけどむしろ美味くなってる氣がする。最後の1本なので今年の新酒出たらまたいっぱい買おう。 pic.twitter.com/XleXZCqSdv
— おっㄜん (@OS3plus) October 21, 2017
悪かった
ついでに言うと,日本酒が劣化しててまずい。ちょっと高い雪中梅だったのに・・・。そろそろ新しいの買うかー。今度は何を買おうか。
— たっしー (@t_de_leon) August 24, 2010
栓の開封、種類、温度管理方法などによって
劣化してしまうのは仕方無いですね・・・・
通常の飲み方で“雪中梅” “不味い” “美味しくない” のような不評の投稿は無かったので
雪中梅の高いクチコミ評価・品質がうかがえます。
雪中梅を飲んだ感想
居酒屋にて「雪中梅 普通酒」をいただきました。
ほのかなお米の甘味を感じるのが特徴的でした。
毎晩飲みたくなるような飽きの無い味で料理にとても合うお酒でした。
雪中梅は様々な種類のお酒が造られているので他の種類も飲んでみたくなりました♪
雪中梅の種類・特徴
雪中梅の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
雪中梅 大吟醸
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
兵庫県産山田錦 | 40% | 15.8度 | 冬季(11月~1月) |
雪中梅 特別純米
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石・山田錦 | 55% | 15.6度 | 夏季(7月~9月) |
雪中梅 特別純米 生原酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石・山田錦 | 55% | 16.7度 | 夏季(7月~9月) |
雪中梅 特別本醸造
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石 | 60% | 16.2度 | 冬季(11月~1月) |
雪中梅 純米原酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石 | 63% | 16.5度 | 通年販売 |
雪中梅 美守 ひだもり 純米吟醸
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石(塔ノ輪産) 越淡麗(塔ノ輪産) | 50% | 15.8度 | 通年販売 |
雪中梅 純米
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石 | 63% | 15度 | 通年販売 |
雪中梅 本醸造
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石 | 60% | 15度 | 通年販売 |
雪中梅 普通酒
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
五百万石、こしいぶき | 68% | 15.4度 | 通年販売 |
雪中梅の購入方法
まとめ
ここまで雪中梅について歴史やこだわりを解説しました。
酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
日本酒に合う新潟の食べ物♪
新潟の日本酒に合うのは、新潟の食べ物!
新潟生まれの日本酒好きが厳選しました!
雪中梅(丸山酒造場)の最新情報 2024/3/6更新
【にいがた酒の陣2024二次会100店】“酒どころ新潟”の銘酒「雪中梅 普通酒」が堪能できる『いっさく 上越インター店(上越市)』をご紹介♪
雪中梅(丸山酒造場)の公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
丸山酒造場のアカウントは見つかりませんでした。
X(Twitter)は開設せず、Instagramは開設する酒造は多いですね。
丸山酒造場のInstagramアカウント
参考情報
[1]丸山酒造場公式ホームページ
コメント