新潟の地酒「麒麟山」を徹底紹介

麒麟山酒造の「麒麟山」を徹底紹介!

麒麟山酒造の外観

新潟・阿賀町の地に1843年(天保14年)に創業した麒麟山酒造が造る“麒麟山”をご紹介!

県内で8割が消費される新潟が誇る端麗辛口の定番酒。

日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”麒麟山”をご紹介します!

酒太郎

・新潟生まれ(1994)。
・日本酒だけが体質に合った新潟人。
・日本酒検定1級保有 (SSI)。
・「この日本酒を飲みたい」を届けるために運営中。
・「とりあえず日本酒で」を当たり前に。

酒太郎をフォローする

この記事を読んでいただければ
麒麟山の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪

麒麟山は酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!

麒麟山酒造の歴史

酒蔵の歴史を感じる杉玉

新潟・阿賀町の地に1843年(天保14年)に創業した麒麟山酒造。
1843年は第十二代将軍 徳川家慶の時代で天保の改革が行われた年です。

豪雪地帯かつブナの木々が生い茂る自然豊かな阿賀町で、元々は林業・木炭業を行っていた創業者が酒造業を始めたのが創業のきっかけです。
この林業のルーツは、現在地元の自然を守る活動につながっています。
創業当初の銘柄は「福の井」。

創業以来、豪雪地帯の阿賀に蔵を構え、名峰・麒麟山の麓を流れる常浪川(とこなみがわ)を水源とする軟水を仕込み水に使用しています。

麒麟山

新潟県内の酒造は県内消費が平均で約5割の中で、麒麟山は約8割が新潟県内で消費されます。
地元に根付いた酒造が分かる私のエピソードとしては、新潟のテレビで幼少期(2000年前後)に流れていた麒麟山のCMを未だに覚えています(笑)

お菓子など日本酒以外の業態とのコラボや、ハンドローション・クリームなど日本酒の可能性を広げるために多岐に渡った事業を展開しています。

麒麟山の名前の由来

麒麟山の名前の由来は、蔵から川を挟んだところにそびえ立つ麒麟山が由来です。

麒麟山酒造の社長

麒麟山酒造の社長は2006年に就任した7代目当主“齋藤俊太郎”氏。
昔ながらの地元に愛される麒麟山の伝統を守りながら、「麒麟山サワー」という日本酒を炭酸で割って飲むという新しい提案など新たな挑戦もしています。

<麒麟山酒造:新潟県東蒲原郡阿賀町津川>

麒麟山酒造のこだわり

酒蔵のこだわりが伝わる蔵内

地元米へのこだわり

麒麟山は全国有数の地元米へのこだわりで酒造りを行う酒造です。
阿賀町に建つ蔵から半径10キロ以内のエリアで造られる酒米で100%のお酒を造っています。
麒麟山の仕込み水と同じ水源の水で育ったお米を酒米で造られるお酒は、まさに「地酒」。

新潟を中心に消費量の多い麒麟山ですが、100%地元米でまかなうまでに地元契約農家との関係を深めながら約30年の年月を費やしたそうです。
社内に酒米栽培専門の部署を置き蔵人自ら稲作を行っています。

仕込み水へのこだわり

端麗辛口の新潟の酒を体現するかのような酒質の麒麟山。
この端麗辛口な酒質は、ブナの原生林を有する御神楽山系から流れ出る常浪川(とこなみがわ)の超軟水の伏流水を仕込み水に利用することで生まれています。

麒麟山のクチコミ・評判

良かった

悪かった

分かります。日本酒に限らずお酒はコンディションや環境で味が変わります・・
X(Twitter),Instagramで
“麒麟山” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
麒麟山の高い品質がうかがえます。
※2024/02/18時点

麒麟山を飲んだ感想(おすすめ)

新潟の居酒屋で「麒麟山 伝統辛口」をいただきました。

端麗辛口、これぞ新潟の定番酒。
呑み飽きしない酒質で料理にもマッチし毎日でも呑みたくなるお酒です♪

麒麟山の種類・特徴

麒麟山の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら

麒麟山 純米大吟醸 ながれぼし

麒麟山 純米大吟醸 ながれぼしのボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
新潟県阿賀町産「五百万石」45%15%通年販売
麒麟山 純米大吟醸 ながれぼし 成分

遥かなる夜空を翔ける流れ星。
鮮やかな口当たりとどこまでもひろがる透明感。軽く冷やしてお飲みください。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 純米大吟醸 紅葉

麒麟山 純米大吟醸 紅葉のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
阿賀町産 越淡麗50%17%秋(10月)販売
麒麟山 純米大吟醸 紅葉 成分

奥阿賀の豊かな自然のもとで醸され、3年以上の熟成・低温貯蔵を経た「紅葉」。
やさしい熟成香が秋の食材によく合う、しっとりまろやかな味わいのお酒です。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 純米大吟醸 みもろの森

麒麟山 純米大吟醸 みもろの森のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
奥阿賀産米50%15%通年販売
麒麟山 純米大吟醸 みもろの森 成分

冬晴れの常緑林を思わせるおだやかな香りと、清々しい飲み口が特徴です。
神の御座所を言われる清らかな森の力強さをたたえた純米大吟醸酒になります。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 純米吟醸 金雲母(きんうんも)

麒麟山 純米吟醸 金雲母のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
阿賀町産「五百万石」55%15%通年販売
麒麟山 純米吟醸 金雲母 成分

山の根を流れる水脈のように、奥深くまろやかな旨味と、キリッと澄んだ味わい。
贅沢なバランスが楽しめるお酒です。軽く冷やしてどうぞ。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸原酒

麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸原酒のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
阿賀町産 五百万石55%17%冬(11月)販売
麒麟山 ぽたりぽたり 純米吟醸原酒 成分

醸造年度、第一弾の搾りたて新酒。完熟メロンを思わせる爽やかな香りに、口いっぱいに広がる鮮やかな旨味が特徴。
新酒新米のフレッシュな搾りたて生原酒です。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 ユキノシタ

麒麟山 ユキノシタのボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
阿賀町産「たかね錦」50%15%通年販売
麒麟山 ユキノシタ 成分

奥阿賀の長い冬と、雪の下に潜む春の芽。
大地の静かな力が込められた、ほどよい旨味と上品な香りのお酒です。45℃の燗でどうぞ。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 伝統辛口

麒麟山 伝統辛口のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
五百万石、こしいぶき65%15%通年販売
麒麟山 伝統辛口 成分

やっぱり、いつもの!麒麟山酒造の原点にして代表銘柄。
キレの良さと飲み飽きしない味わいが人気。
(愛称「デンカラ」)
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 超辛口

麒麟山 超辛口のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
阿賀町産米65%15%通年販売
麒麟山 超辛口 成分

すっきりとして、キレ抜群。心地良い旨味から徐々に辛さがふくらむ究極の淡麗酒。
味わいは55℃のお燗にてさらに開花します。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山 山水(仕込み水)

麒麟山 山水

麒麟山の仕込み水は、ブナの原生林を有する御神楽山系から流れ出る常浪川(とこなみがわ)の伏流水です。
麒麟山酒造が知られる淡麗辛口の酒造りは、この清冽な超軟水から始まります。
この仕込み水を特別に詰め、飲酒の合間に飲む「和らぎ水」として愉しんでいただけるように汲みました。
[1]麒麟山酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

麒麟山の購入方法

・amazon、楽天市場、Yahooショッピング、ヨドバシカメラなどのECモール
・麒麟山酒造の公式ホームページにショップがあります。
・酒屋
 ※麒麟山酒造の公式ホームページに取扱店の情報があります。
  在庫の確認は取扱店に確認する必要があります。  

まとめ

ここまで麒麟山について歴史やこだわりを解説しました。

新潟県内で約8割が消費される新潟の地酒。

地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。

Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪

誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪

麒麟山酒造 最新情報 2024/2/18更新

新潟県・麒麟山酒造が、今期限定の純米大吟醸酒「麒麟山 みもろの森」を、11/14(火)より出荷開始

麒麟山酒造 公式ホームページ・SNS

公式ホームページ

SNS

X(Twitter)

麒麟山酒造のX(Twitter)アカウントはありません。
※2024/2/18現在

Instagram

麒麟山酒造のInstagramアカウント
↳阿賀町の景色と共に、醸造の様子や営業活動など精力的に投稿されています♪

参考情報

[1]麒麟山酒造公式ホームページ

[1]新潟県酒造組合-麒麟山酒造

コメント

タイトルとURLをコピーしました