鹿児島の地酒「薩州正宗」を徹底紹介

鹿児島で造られる濵田酒造の「薩州正宗」を徹底紹介!

濵田酒造の外観

鹿児島・串木野で1868年(明治元年)に創業した濵田酒造が造る「薩州正宗」をご紹介!

薩州正宗は歴史ある本格焼酎メーカーで造られる薩摩唯一の清酒。

日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”薩州正宗”をご紹介します!

この記事を読んでいただければ
薩州正宗の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪

薩州正宗は酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!

濵田酒造の歴史

酒蔵の歴史を感じる杉玉

鹿児島・串木野1868年(明治元年)に創業した濵田酒造。
精油屋、古着商を営んでいた初代当主”濵田伝兵衛”氏が創業しました。

創業時から焼酎を造り続けています。

太平洋戦争下で、焼酎は統制品に分類され製造したお酒は全て海軍に提出し地元の庶民は飲むことができませんでした。
串木野市湊町も無差別大空襲に襲われましたが、市街地から少し離れていた濵田酒造は奇跡的に無傷
街が焼け野原の中、ポツダム宣言を受諾し終戦した1945年8月15日の2日後には「ふるまい酒」として地元の庶民に配りました。

その後、東京への進出(営業所設立)などで代表銘柄である薩摩富士を中心に「本格焼酎を真の國酒へ、さらには世界に冠たる酒へ」を目指す濵田酒造は今の焼酎メーカーの地位を確立しました。

日本酒に話を移すと

かつて薩摩藩の栄華を支えた串木野(くきの)金山に、2005年(平成17年)「薩摩金山蔵」を完成させました。

薩摩金山蔵

薩摩金山蔵は350年かけて掘り続けられた総全長120mの坑洞で、酒造りに適した湿度・気温です。
その薩摩金山蔵にて、2012年(平成24年)に薩摩で唯一の清酒「薩州正宗」が誕生。

現在は、大吟醸・純米吟醸・純米酒の3銘柄を製造し薩摩の清酒として愛されています。

薩州正宗の名前の由来

薩州正宗の名前の由来は、薩摩を意味する「薩州」と清酒の代名詞「正宗」を組み合わせによって命名されました。

<濵田酒造:鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1>

濵田酒造のこだわり

酒蔵のこだわりが伝わる蔵内

仕込み水へのこだわり

仕込み水に地元いちき串木野の霊峰「冠岳(かんむりだけ)」から汲み上げた良質で豊富な天然水を利用しています。

冠岳

薩州正宗のクチコミ・評判

良かった

悪かった

X(Twitter),Instagramで
“薩州正宗” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
薩州正宗の高い品質がうかがえます。
※2024/02/20時点

薩州正宗を飲んだ感想(おすすめ)

自宅にて「薩州正宗 純米吟醸」をいただきました。

芳醇な甘口タイプで美味しかったです。
焼酎をメインに造っている酒造とは思えないクオリティです(笑)
魚料理に合う酒質で食中酒としてもとてもおすすめのお酒です♪

薩州正宗の種類・特徴

薩州正宗の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら

薩州正宗 大吟醸酒

薩州正宗 大吟醸酒のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
山田錦38%15%通年販売
薩州正宗 大吟醸酒 成分

最高級の酒造好適米(しゅぞうこうてきまい)である「山田錦」を38%まで磨き、いちき串木野市の冠岳伏流水で丁寧に造った大吟醸酒です。
青リンゴやパイナップルを連想させる華やかな香りとキレよくすっきりした甘みのある酒質に仕上がっています。
[1]濵田酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

薩州正宗 純米吟醸

薩州正宗 純米吟醸のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
国産米60%15%通年販売
薩州正宗 純米吟醸 成分

酒質は、芳醇甘口タイプ。
低温発酵による華やかな香りとすっきりとした甘みのある味わいが特長。
[1]濵田酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

薩州正宗 純米

薩州正宗 純米のボトル
原材米精米歩合アルコール度数販売期間
国産米70%15%通年販売
薩州正宗 純米 成分

酒質は、濃厚旨口タイプ。
米のふくよかな香りと、ふくらみのある、ふくよかな味わいが特長。
[1]濵田酒造公式ホームページより抜粋

amazonに移動
楽天市場に移動

薩州正宗の購入方法

・amazon、楽天市場、Yahooショッピング、ヨドバシカメラなどのECモール
・濵田酒造の公式ホームページにショップがあります。
・酒屋
 ※濵田酒造の公式ホームページに取扱店の情報があります。
  在庫の確認は取扱店に確認する必要があります。  

まとめ

ここまで薩州正宗について歴史やこだわりを解説しました。

1868年から焼酎を造り続けている酒造で、満を持して2012年に誕生した日本酒「薩州正宗」。
地元鹿児島で愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られクチコミでも高い評価を得ている日本酒です。

Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪

誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪

濵田酒造 最新情報 2024/2/20更新

鹿児島県いちき串木野市のふるさと納税返礼品を出品中の「濵田酒造」が酒類の世界的な英コンペで表彰されました

濵田酒造 公式ホームページ・SNS

公式ホームページ

SNS

X(Twitter)

濵田酒造のX(Twitter)アカウント
↳焼酎メーカーということで焼酎をメインに投稿されています♪

Instagram

濵田酒造のInstagramアカウントは見つかりませんでした。
※2024/2/20現在

Youtube

濵田酒造のYoutubeアカウント
↳焼酎メーカーということで焼酎をメインに投稿されています♪

参考情報

[1]濵田酒造公式ホームページ

コメント