龍神酒造の「尾瀬の雪どけ」を徹底紹介!
群馬・館林の地に1597年(慶長2年)に創業した龍神酒造が造る“尾瀬の雪どけ”をご紹介!
古くから歴史のある館林の地にて、戦国時代から酒造りを行っている
“尾瀬の雪どけ”をまだ飲んだ事が無い人は、本当にもったいないです!!
今回、日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”尾瀬の雪どけ”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
尾瀬の雪どけの特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
尾瀬の雪どけは酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
龍神酒造の歴史
群馬・館林の地に1597年(慶長2年)に創業した龍神酒造。
関ケ原の戦いが1600年ということで、戦国時代の争いが落ち着いた1597年に
“毛塚大膳守”氏が刀を捨てて酒造りを始めたのが創業といわれています。
尾瀬の雪どけ水でできあがった、名泉“龍神の井戸”を見つけて
これを仕込み水に酒造りを行っています。
龍神酒造はこの龍神の井戸から名をとっています。
館林藩があった歴史ある館林の発展と共に龍神酒造は歩んできました。
日本トップクラスの精米歩合で
数々の入賞を果たす吟醸酒を造り続けています。
龍神酒造の社長
創業者”毛塚大膳守”氏のご子孫である毛塚勲氏が17代目の社長に付いています。
尾瀬の雪どけの名前の由来
尾瀬の雪どけは、尾瀬沼の雪解け水の清らかさに由来しています。
<龍神酒造:群馬県館林市西本町>
龍神酒造のこだわり
精米へのこだわり
龍神酒造の造る日本酒は市販酒平均精米率49%とわれており
高い精米技術によって精米を行っているため、お米の旨み溢れるお酒に仕上がっています。
尾瀬の雪どけのクチコミ・評判
良かった
本日のお酒は
— イソガシイまま (@komotimekabu27) November 13, 2023
『尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり』さんです✨
おりを混ぜると一気に青々メロン( ͜🍈 ・ω・) ͜🍈でウマー#日本酒 #龍神酒造 pic.twitter.com/xuff9HrB6P
#尾瀬の雪どけ #純米大吟醸 愛山!
— THE TEST DRIVE!! 車好きによる1000台以上の試乗記・動画配信! (@THETESTDRIVE1) November 13, 2023
これはTHE 甘ウマ!
疲れた体に染みる☺️#日本酒 #日本酒好きと繋がりたい #日本酒原価酒蔵 pic.twitter.com/B8c1REo8rx
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸生詰
— 宵桜蒼 (@ao_yoisakura) July 14, 2023
香りは安定の華やか系!😏
いつもにも増して甘々!華やかさはもちろん、とろりとするような透明感のある甘さも!☺️
後味でほんのり苦味みたいなのありますが、甘さ強めなので全然気になりません!🥰#日本酒 #尾瀬の雪どけ pic.twitter.com/HgI9mzcHRg
悪かった
X(Twitter),Instagramで
“尾瀬の雪どけ” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
尾瀬の雪どけの高い品質がうかがえます。
※2023/11/13時点
尾瀬の雪どけを飲んだ感想(おすすめ)
自宅にて「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし」をいただきました。
洋ナシののようなフルーティーな香りと旨みが広がり
一瞬で4合瓶が空いてしまいました(笑)
群馬のお酒で一番好きなおすすめのお酒です!!
尾瀬の雪どけの種類・特徴
尾瀬の雪どけの種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 愛山
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
兵庫県産 愛山 | 48% | 16% | 秋季 |
【720ml】
【1800ml】
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 雄町
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
岡山県産雄町赤磐 雄町 | 50% | 15% | 秋季 |
【1800ml】
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
非公開 | 50% | 15% | 秋季 |
【1800ml】
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
非公開 | 50% | 15% | 秋季 |
【720ml】
【1800ml】
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ロゼ
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
非公開 | 50% | 12% | 秋季 |
【720ml】
【1800ml】
尾瀬の雪どけ 純米 大辛口
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
国産米 | 60% | 16.5% | 秋季 |
【1800ml】
尾瀬の雪どけの購入方法
まとめ
ここまで尾瀬の雪どけについて歴史やこだわりを解説しました。
歴史ある群馬・館林の地に蔵を構え
地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
龍神酒造 最新情報 2023/11/13更新
IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2023
純米大吟醸酒 部門受賞
龍神酒造 公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
龍神酒造のX(Twitter)アカウントは見つかりませんでした。
龍神酒造のInstagramアカウントは見つかりませんでした。
参考情報
[1]龍神酒造公式ホームページ
[2]醸家銘々伝-龍神酒造
コメント