ホリエモンの地元である福岡八女(やめ)の地で江戸時代1717年(享保二年)に創業した高橋商店の“繁桝”をご紹介!
山田錦の名産地である福岡に蔵を構える
高橋商店の造る”繁桝“をまだ飲んだことのない人はもったいないです!!
今回、日本酒検定1級を持つ新潟県人がおすすめ情報と共に
様々な種類の銘柄を持つ”繁桝”をご紹介します!
この記事を読んでいただければ
繁桝の特徴や評判が分かり「この日本酒を飲みたい!」と感じることができますよ♪
繁桝は酒蔵さんの造り手の想いが詰まったおすすめの日本酒です!!
高橋商店の歴史
福岡八女(やめ)の地で初代当主の高橋六郎右衛門氏が江戸時代1717年(享保二年)に創業した高橋商店。
かつて福岡の地酒は「繁桝は男酒、喜多屋は女酒」と言われるほど、繁桝は辛口のお酒として地元で愛されていました。
八女の土地で酒造りを続け現在は19代目中川拓也氏まで引き継がれています。
繁桝の名前の由来
十代目の十代目繁太郎氏が自分の名前の”繁”をとり
酒を量る桝(マス)が益々繁栄するようにという気持ちを込めて“繁桝”という名前がつけられたと云われています。
<高橋商店:福岡県八女市本町>
高橋商店のこだわり
こだわりのお米
福岡は日本有数の山田錦の生産地で、高橋商店でも福岡県産の山田錦を使用しています。
山田錦の他にも雄町・吟の里・夢一献を使用し日本酒にあった酒米で酒造りをしています。
こだわりの仕込み水
高橋商店は筑肥山地から湧き出る矢部川の伏流水を
蔵内の井戸からくみ上げて仕込み水に使用しています。
鉄分を含まないこの水は酒造りに最適で、創業以来高橋商店の酒造りに貢献しています。
繁桝のクチコミ・評判
良かった
#特別純米 #繁桝 #ひやおろし
— まじめなヨギー (@t_tu32572424) October 21, 2023
すっきり丸やかキレもあり、食事のお供に。吟醸よりも純米派。親父と軽く酌み交わし pic.twitter.com/JS92DCFHHw
イワシ明太和え
— Nemotec (@Nemotec_ssc) October 21, 2023
日本酒にあう〜
そして合わせた日本酒は繁桝
はい勝確! pic.twitter.com/zuXixfpcFR
悪かった
X(Twitter),Instagramで
“繁桝” “不味い” “美味しくない” で検索してみたところ不評の投稿が0件でした。
繁桝の高い品質がうかがえます。
※2023/10/20時点
繁桝を飲んだ感想
自宅にて「繁桝 純米大吟醸」をいただきました。
福岡のお酒の中ではこのお酒が一番好きになりました。
純米大吟醸ならではのフルーティーな香りに加えてお米の旨みが広がり
とても贅沢なお酒で、すぐ4合瓶が空いてしまいました(笑)
繁桝は他にも沢山のお酒を販売しているので全て飲んでみたくなりました♪
繁桝の種類・特徴
繁桝の種類をまとめました!
※日本酒の種類・分類について知りたい方はこちら
繁桝 大吟醸 しずく搾り
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 40% | 17% | 通年販売 |
繁桝 大吟醸 箱入り娘
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 40% | 16% | 通年販売 |
繁桝 純米大吟醸
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 50% | 16% | 通年販売 |
繁桝 純米大吟醸 壱火
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
山田錦 | 50% | 16% | 通年販売 |
繁桝 純米辛口
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
国産米 | 55% | 16% | 通年販売 |
繁桝 特別純米 クラシック
原材米 | 精米歩合 | アルコール度数 | 販売期間 |
国産米 | 60% | 16% | 通年販売 |
繁桝の購入方法
まとめ
ここまで繁桝について歴史やこだわりを解説しました。
約300年の歴史を持ち地元にとても愛されながら酒蔵のとても強いこだわりによって造られ
クチコミでも高い評価を得ている日本酒です。
Amazonや楽天市場やYahooショッピングで
簡単に注文することが可能ですのでぜひ飲んでみて下さい♪
誕生日のお祝いや記念日のプレゼントにもぜひ♪
高橋商店 最新情報 2024/03/15更新
日本酒蔵で初の現地法人設立
福岡・繁桝、飲食店で10月提供へ
高橋商店 公式ホームページ・SNS
公式ホームページ
SNS
X(Twitter)
高橋商店のX(Twitter)アカウントはありませんでした。
高橋商店のInstagramアカウント
↳醸造の様子や活動報告など様々な投稿をされています♪
参考情報
[1]高橋商店公式ホームページ
コメント